就労継続支援B型事業
西川田ひだまり

最近の「西川田ひだまり」

春のつがの里さんぽ

徐々に厳しい寒さが落ち着き、桜のつぼみが膨らみ始めた今日このごろ。

西川田ひだまりでは、木曜日恒例のジムの日の拡大版として、栃木市の「つがの里」に訪問し、一足早めのお花見散歩に繰り出しました♪

 

桜の花は一分咲きといったところでしたが、風もなくお天気は快晴!
最高のお散歩日和です。

東京ドーム五個分と言われる広い敷地内には、散策道以外もアスレチックやゴーカートなど充実しており、家族連れでにぎわっていました。

天気の良い日のブランコも気持ちいい!


気になった遊具でめいいっぱい体を動かしました!

運動の後は道の駅にしかたでランチです^^


カレーなどの定番のほか、ニラを使ったお蕎麦やラーメンを楽しむことができました。

帰り道では鹿沼市花木センターに立ち寄り、ちょっと一休み。

沢山のお花や盆栽などが販売されているほか、当日は施設内でキッズダンスサークルのイベントも開催されており、沢山の人が訪れていました。

桜を楽しむには少し物足りなかったものの、メンバー皆で楽しみながら体を動かし、楽しく一日を過ごすことができました。

令和7年度も季節の移ろいを感じながらみんなで楽しく過ごしていきたいですね。
参加された皆さんお疲れさまでした!